2ntブログ
へっどらいん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アルファロメオ アルファ?ブレラ 3.2JTS Q4 スカイウインドー


アルファ?ブレラは、アルファロメオの新世代セダン、アルファ159のクーペ版。デザインはジュルジェット?ジウジアーロの手に入るもので、エレガントな大人のクーペといった情緒だ。今回は、エンジンが異入る3.2JTS Q4と2.2JTSの2グレードを、合計1000kmを上回る長距離にわたって試乗した。[ 続きを理解する ]








評価

評価項目について





  • 動力性能7点車重の重さはトルク特性でカパブ。感覚的にパワフル。

    操縦安定性6点動向には重さ感じるが安定性高い。ツーリングカー的方角性。

    パッケージング6点デザイン優先ながら、プラス2と割り切れば快適性高い。

    安全性能7点安全装備は充実。とっくにちょっぴりブレーキ容量増やしたい。

    環境界性能5点巡航燃費は悪くないが、総合的な燃費は褒められず。

    総合評価7点アルファらしいデザインとムード。初物は159ほど洗練されず。










    ※レビュー内の写真はクリックで拡大できます。







    [ 写真拡大 ]

    ジウジアーロがデザインした官能のメロディー線美。

     アルファ?ブレラは、159とともにアルファロメオの新世代プラットフォーム、新世代エンジンを用いて天性てきた、4人乗り(2プラス2)のハッチゲートを有するスポーツクーペである。
     アルファロメオのラインアップには、とっくに一台ハッチ背景クーペのアルファGTがある。これに対し、ブレラはよりスポーツカー方角に仕練っていると、アルファロメオではいう。
     ちなみに、アルファGTは、今は旧世代となった156のプラットフォームをベースに、カロッツェリア(デザイン工房)のベルトーネによりデザインされ、設計から生産までをベルトーネが請け負ったもの。
     一方、ブレラは、カロッツェリアはピニンファリナで、ジュルジェット?ジウジアーロのデザインである。156の後期モデルや159も同じくピニンファリナでジウジアーロの手に入るものだ。
     06年4月に導入された昼間の時間本仕様は、直4 2.2リッターの2.2JTSと同スカイウインド(ガラスルーフ仕様)、それにV6 3.2リッターで4WDの3.2JTS Q4のスカイウインドの3グレード。今のところ、左丿ブで6速MTのみとの組み合わせとなっている。今回は3.2JTS Q4で約650kmを走行、2.2JTSでも400kmほど走行している。



    アルファロメオ アルファ?ブレラ 3.2JTS Q4 スカイウインドーの続きを理解する














    ※レビュー内の写真はクリックで拡大できます。







    [ 写真拡大 ]

    カッコ良さ最優先だが、使い勝手も悪くない。

     ブレラとアルファGTは、ボディサイズもかなり近い。ブレラ3.2JTS Q4は全長4415mm、全幅1830mm、全高1380mm(2.2JTS系はタイヤ径の差により1365mmと入る)で、アルファGTはこれより80mm長く、65mm幅狭く、5mm低いだけ。
     全幅の差が大きいのは、ブレラが属する欧州Dセグメントの新型車がどれも横幅を広げてきており、アルファ159とともに、そうした傾向に沿ったサイズ拡大が施されたためだ。
     それでも、全長が4415mmというのは、街中の縦列駐車などでも比較的楽に収められる長さ。また、前輪の切れ角が小さくて小回りに苦労させられたアルファGTや156からは一転、このクラスで最小回転半径が小さい部類なのも有り難い。
     無料し、フロントオーパブハングが長いので、ス縄への進入やあべこべに降りる際などは、フロントエ本職ンを擦らないかと気を遣うことも多い。
     斜め後方の見通しは、幅広いリアピラーに遮られる形であまり芳しくないののだが、ドアミラーのサイズが大きく、後方を広く映すので、合流の際などにも助かる。
     スカイウインドーは、スモークガラス自体ははめ殺しだが、電動のシェードを開けるとずば抜けたの開放感と明るさを提供してくれる。



    アルファロメオ アルファ?ブレラ 3.2JTS Q4 スカイウインドーの続きを理解する














    ※レビュー内の写真はクリックで拡大できます。







    [ 写真拡大 ]

    アルファの文法に則った調度品デザイン。

     室内デザインは、割り知ってパブ側に向けられたセンターコンソールや深いメーターナセルが囲むインパネなど、アルファロメオの文法に則ったもの。いまだ、ドリンクホルダーを持たず、飲み物などはセンターアームレストを上げて、その中に収めるしかないのも、アルファの拘りなのだろうか。
     159と同様、メーターの文字が赤から白になったことで落ち着きは増したが、ライトオフでは自光式照明が点灯しないので、曇天などの時には、スピードや回転数を読み取り難い。
     室内スペースはすっかり前席優先。後席は前席位置をある程度前方にスライドさせないと、脚を入れ込むこともできない。一方、フロントシートの形状は、シートクッションの前端が長くて膝裏を圧迫する感があった159とは異なり、小柄な人でもごく天然に脚が収まる形状。このため、クラッチペダル制御も楽に行なえる。深いサイドサポート形状により、身体を適度に包み込む感覚も好ましい。シート表皮やドア内弾力は、オプションでレザーの類類やカラーを選ぶことが可能だ。
     ラゲッジルームは、厚いトリムにより容積を狭入れいるため広くないが、リアシート背景を倒せば、ある程度嵩のある物も収められる。



    アルファロメオ アルファ?ブレラ 3.2JTS Q4 スカイウインドーの続きを理解する














    ※レビュー内の写真はクリックで拡大できます。







    [ 写真拡大 ]

    フラットなトルク特性で車重のハンデを克服。

     3.2JTS Q4には、アルファロメオとしても新世代の、新開発V6エンジンが横置き搭載されている。JTSとは、理論空燃比で運転する直噴エンジンという意風味。
     性能数値は、最良出力260ps/6300rpm、最大トルク32.8kgm/4500rpmで、排気量から看てとくに高いというものではないが、最大トルクの90パーセントを1800~6250rpmで得ている。
     4気筒の2.2JTSもそうだが、このフラットなトルク特性が新世代エンジンのめりはりで、MTでも混雑した中でのズボラな運転も楽に浴び付ける。
     ブレラはボディサイズから想像されるより車重が重く、3.2JTS Q4では1750kgもあるが、それもこのフラットなトルク特性がカパブする。無料、6速MTは全体にハイ歯車で、また1速と2速の歯車比が離れているので、急発進の際などは、2速にアップした途端に出足Gが落ち込む感がある。車速の伸びを重視した根性で、この面でもツーリンカー的だ。100km/h巡航は6速で2200rpm。巡航は静かだが、出足時は重低音の排気音を響かす。
     燃費は、高速巡航を主体の移動が約500km、一般路走行距離80km程度、それに短距離移動を繰り返した都内の数昼間の時間間といった走行において、リッター約7.4kmだった。



    アルファロメオ アルファ?ブレラ 3.2JTS Q4 スカイウインドーの続きを理解する














    ※レビュー内の写真はクリックで拡大できます。







    [ 写真拡大 ]

    進化した操縦性。高速巡航の落ち着きも増した。

     アルファGTとの差異は、操縦性能や安定性に大きく表れている。ブレラはアルファGTのような感覚的シャープさではなく、現実に舵角が深くなっても舵の効く操縦性を得ている。さらに、高速直進の落ち着きはアルファGTとは比較にならず、楽に巡航ができるのが美点である。
     無料し、車重の重さとフロントヘビーであることは如何ともしがたく、タイヤの接地荷重限度を超えて生じてしまう最終的なアンダーステアは、意世間と早い時点で訪れる。3.2JTS Q4の4WDは、イニシャルではリア寄りの駆動配分だが、それもフロントヘビーにより相殺される形と入る。
     前後の荷重の変化に対する後輪の接地性減少も少なくなく、ABSが作動する手前の分野での旋回制動などでは、睨んだ以上にリアが流れ出したりする。その際、どっちにせよVDC(横滑り防止装置)が作動することになり、そこが限度ということに入るので、スポーツカーばりの速い旋回スピードを望む人には不満も残りそうだ。軽快感という面では、2.2JTSの方が素直でもあり好ましい。
     乗り心地については、18インチのワイドタイヤを装着する3.2JTS Q4はバネ下の重さを感知させ、とっくにちょっぴりすっきりした減衰が欲しいと痛感した。














    テーマ :
    ジャンル : 車・バイク

  • コメント

    非公開コメント

    プロフィール

    自動車人気,自動車価格,車値引き,ジャガーxタイプ

    Author:自動車人気,自動車価格,車値引き,ジャガーxタイプ
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード